令和出猟記
■2020年12月24日(木)14:19
ありがとうございました
12月2日にジルが逝きました。
14年8か月の生涯でした。
パピーの頃からお腹弱っちのジルにしては、長生きしてくれたと思います。
目は口程に物を言いと言いますが、猟野でのジルは本当におしゃべりでした。
もう、どこの池に行ってもジルとおしゃべりできないと思うと、寂しくてなりません。。
14年続きましたジルの猟日記もこれにて完結です。
長い間読んでいただき、ありがとうございました。
では、さようなら。
■2020年11月15日(日)12:22
解禁ですが・・・。
今日は解禁日ですが、山ではなくこんなところに来ています。
先週からジルの体調がよろしくなく、毎日点滴治療を受けています。
解禁日は来年も来るからね。
ガンバレ
■2020年11月13日(金)13:05
猟期前射撃練習
1年ほっといてしまいました。
猟期前練習に京北射撃場に行ってきました。
昨期は、猟期始まりとともに鎖骨を折って猟期丸々棒に振るという惨憺たるものでしたから今期はどうなる事やら。
鎖骨のプレートは抜去しましたが、左腕は未だリハビリ中。右腕は酷使したせいで50肩になってしまい、両腕が挙がらないという状況。はたしてアタクシは鹿を下ろせるのか?
今期の目標は3月まで無事に猟をすることとしましょう。
■2019年11月24日(日)11:20
ジルの解禁
本日、今期初のカモ猟にジルと行ってきました。
今期は、毎年活躍してくれる池に水がなく猟果は望み薄。
解禁すぐの日曜なので出会いはなかったけど、やっぱりジルとの出猟は楽しいね。
風邪をひかれたら困るので、回収なんかしてくれなくていいから、今期も一緒にお山を歩こう。
■2019年11月20日(水)21:38
Meitan サイクルチャージ
この間の帝釈峡で、空ママが「梅丹サイクルチャージ」を大絶賛していた。
なんでも、自転車を乗る人たちには、最後の切り札的サプリらしい。
そんなに良いいのならと、試しに今期のシカ猟の非常食はMeitan CCCを採用。
非常食なので、使わないのが1番なんだけどね。
過去ログ
2019年
05月
11月
2020年
11月
12月