山陰とカヌーの旅

 私たち夫婦も、もちろんジルも初めての出雲の旅。宿泊先の<カヌーの里おおち>でカヌー初体験。三瓶山でトレッキング。美味しい地のお魚もたらふく食べて、今回も思い出に残る旅となしました。

 ★宍道湖&出雲大社

 

 宍道湖散策。野鳥の宝庫。なぜかジルパパ喜んでおりました。

 

 出雲大社到着。さぁ〜お参りして、玉の輿にのっちゃおうぜぃ^^ジル

 

 

 

 「二拝 四拍子 一拝」で参拝です

 

 御本殿。ただいま平成の大遷宮なり

 ★カヌーの里おおち

 

 

 

 今回のお宿はこちらです。

 

 山の中、そして川沿いにある静かなキャンプ場であります。

 

 

 

 我が家はトレーラーハウスにお泊まり。

 

 広々な快適空間。ジルも私たちもリラックスできました

 

 

 

 寝室はこの他にもう一つ。二段ベットとソファーベットがあります

 

 晩餐は市街スーパーで地の魚。赤貝の酒蒸しとサワラのたたき

 

 おうちにいるような感じで過ごせますね。

 

 最後はきれいにお掃除してからチェックアウトです。

 

 

 

 キャンプ場にはティピーテントがあります

 

 オフシーズンは追加料金なしで使用できるようです

 

 

 

 プライベートサイトは木々で区画されています

 

 グループサイトは6家族で使用可能。窯焼きピザもできるんだよ

 ★インディアンカヌー(1時間600円)

 

 

 

 受け付け棟の裏はすぐにカヌーができる川。

 

 車に乗ってカヌーがやってきたよ

 

 

 

 先生が準備してくださいました。

 

 先生に再度御指導いただく。少し落ち着いたかな

 

 

 

 上流目指して、さぁ〜漕げ漕げ。ってジルは不安そう

 

 余裕が出て、先生に記念写真を撮っていただきましたよ。

 

 

 

 楽しみ始めた私達ですが、ジルはピィーピィー泣き続け

 

 最後はこの通り、超ゆううつ顔。船酔いしたのか?(爆)

★三瓶山

 

 

 

 観光客で賑わう三瓶バーガー。ドッグカフェも併設されています

 

 地元の食材を使った地場産ハンバーガー

 

 

 

 香ばしいお肉。手作り感バリバリ主張している美味しいバーガー

 

 国立公園三瓶山

 

 

 

 広大な広場が三面程にびっくり。

 

 この広場で天体観測もするらしいよ。

 

 

 

 サイクリングコースで散策。(徒歩で2時間半のコース)

 

 落ち葉のコシアブラを見つけ空を見上げると、巨木のコシアブラが!

 

 

 

 私達を歓迎しにお猿さん・イタチさんと出会う。

 

 夕暮れ近く。秋が深く感じられた。次回は三瓶山縦走しよう!!

 

 

 

 最終日は献上そば羽根屋さんへ

 

 三段重ねの出雲そば。食いしん坊の我が家は5段だべたけどね