■ Album |
ジルと遊んだイベントのアルバムです。 |
■ Puppyの思い出・・・我が家に来てすぐのジルです。カフェオレの毛がかわいかった ■ 飛行犬・・・愛犬広場にて、プロのカメラマンに撮ってもらいました ■ ハナ&キッス・・・ジル、生まれて初めて、お泊りの旅行です ■ 平成18年度出猟・・・平成18年度猟期の合間に撮った写真を集めました ■ ラハイナ・・・ジル、2回目のお泊りです。カキ食べ放題! ■ 囲炉裏の会・・・ジル、初めてブリオフ会参加です ■ パートナーズハウス・ゆあさ・・・ジル、3回目のお泊り。コテージは初めて ■ ドッグビーチ・・・ジル、初めての海水浴。ダグダ君と会えました。 ■ ドッグビーチ・Part2・・・ジル、2回目の海水浴。岡山のビジネスホテルで1泊しました ■ ラハイナ・夏・・・ジル、2回目のラハイナです。兄弟犬トノと遊びました ■ アルクル家来阪・・・ジル、ダグダ、クルール、みちのく犬舎3兄妹です ■ 平成19年度出猟・・・平成19年度猟期の合間に撮った写真を集めました ■ エバグレ・キャンプ・オフ・・・ジル、初めてのキャンプオフ会です ■ エル&リアン家来阪・・・みちのく犬舎出身のエルちゃんリアンちゃんとご対面 ■ ジルの帰省・・・ジル、初めて関東に進出しました ■ 豆豆・・・トノのかあさんのお店でランチをいただきました ■ ドッグビーチ2008・・・2008年の夏も海で遊びます ■ さのう高原キャンプ場・・・ジル、初めてテントでの就寝です ■ カニ釣り・・・花空家にカニ釣り弟子入りしました ■ アルクル家来訪・・・高知の帰れにアルクルさんが立ち寄ってくれました ■ 牡蠣買出しツアー・・・ここねね家と岡山に牡蠣の買出しに出かけました ■ お遍路・1〜12番札所・・・土日どうでしょう特別企画の始まりです ■ お遍路・13〜19番札所・・・土日どうでしょう特別企画としては順調です ■ さのう高原キャンプ始め・・・牡蠣を買いこんでの春キャンプ ■ お遍路・20〜23番札所・・・土日どうでしょう特別企画も千円企画に乗ります ■ 山菜採り&エルリアン来阪・・・エルリアン家も山菜採りに合流しました ■ お遍路・24〜27・36〜43番札所・・・GWもお遍路しました ■ 乙島シャコ獲り・・・ホントにシャコ獲れました ■ ドッグビーチ2009・・・夏の恒例行事、岡山ドッグビーチ ■ 2009ドッグビーチPart2・・・レスキューボードに乗る楽しさを知ったジルです ■ お遍路・71〜75番札所・・・土日どうでしょう特別企画秋のスタート ■ 鉢伏山トレッキング・・・仲良しブリズと一緒に初秋の鉢伏山へトレッキング出かけました ■ お遍路・28〜29番札所・・・土日どうでしょう特別企画高知ロードです ■ お遍路・78〜82番札所・・・お遍路さん、2010年も猟期明けで再開です ■ お遍路・67〜70・76〜77番札所・・・お遍路さん、讃岐ロードも順調です ■ お遍路・30〜35番札所・・・お遍路さん、高知ロードの終了です ■ 知内浜オートキャンプ場・・・琵琶湖の湖畔のキャンプ場です ■ ドッグビーチ2010・・・毎年の夏の恒例行事、岡山ドッグビーチ ■ 奥長良キャンプ場・・・いつでもワンコをフリーに出来るキャンプ場です ■ 恩原秋キャンプ・・・毎年恒例の仲良しブリズとの秋キャンプ ■ お遍路・83〜85番札所・・・お遍路さん、2011年もやりますよ ■ お遍路・58〜64番札所・・・山遍路2連発の荒行 ■ お遍路・44〜88番札所・・・3年越しのお遍路企画、結願できました ■ ドッグビーチ2011・・・毎年恒例のドックビーチも5年目になりました ■ 砥峰高原・・・映画のロケ地にもなった大ススキが原 ■ 小豆島旅行・・・近くて遠い小豆島にフェリーで行きました ■ 山陰とカヌーの旅・・・初めて島根とカヌー体験 ■ 南紀白浜の旅・・・和歌山で海の幸を満喫しました ■ 伊良湖国民休暇村・・・居心地の良いコテージと大あさりのバイキング ■ 森のひととき・・・我が家から1時間のキャンプリゾート ■ 吾妻山ロッジ・・・犬といっしょに古事記の山をめぐります ■ 蒜山ロッジ・・・恒例の「秋のキャンプは宴会になりました ■ 城崎温泉・・・城崎でワンコOKのお宿を見つけました ■ 富士・茶臼山休暇村・・・国民休暇村を巡る1週間の旅に出ました ■ 帝釈峡休暇村・・・広い敷地の休暇村 ■ 岡山いこいの村・・・岡山の公共のお宿 |